宵闇写真館・ブログ

自分で撮った写真のブログです。

2016年10月

2017年の3月から更新できていなかったのですが、2023年3月末より6年ぶりに再開いたしました。

シンガポール

2012年8月、6年ぶりにシンガポールに行ってきました。
シンガポールの景色の中で近年一番変わったのは、このマリーナ地区でしょう。
コマーシャルでも有名になった船型のホテル「ベイサンズ」の屋上から金融街の方向を眺めてみました。
広角レンズで2枚撮ってパノラマ合成しています。
9105
 

マリーナベイサンズホテルをマーライオン公園の方から見たところです。
マーライオンは残念ながらメンテナンス中で、口から水が出ていませんでした。

8908
 

こちらは、アラブストリートのモスクです。
女性の服装に一部制限はあります(上から羽織るものを貸してくれます)が、廊下からの見学や写真撮影は問題ありません。
このとき丁度、ラマダン月だったので、平日ながら、いつもより多くの方がお祈りに来ていました。

9007

バンコク・プーケット(タイ)

以前は仕事やプライベートで良く訪れていたタイですが、津波、政権不安、洪水などもあり、
最近はご縁がありません。
こちらは2002年の写真、バンコクの旧水上マーケットの先にある市場です。
o0132
 

こちらは、2004年、プーケット島最大のパトンビーチ沿いにあるメインストリートです。
その後、津波の被害にあいましたが、今は再建されているのでしょうね。

o0122

九份(台湾)

19世紀末に金鉱で栄えた台湾の山町です。
映画「非情城市」のロケ地となったほか、近年ではアニメ「千と千尋の神隠し」のモデルとなったとの噂が広まり、多くの観光客が訪れる人気スポットとなっています。
ガイドブックなどにもアニメのモデルと紹介されていますが、実際にここがモデルとなったという公式な発表は無く、単に雰囲気が似ているというのが実態ではないかと思われます。
8680
 

尾道や長崎の例にもれず、ここにも猫が沢山いました。
坂道に猫はつきものでしょうか?
普通に撮ってもどこだかわからないのでフレームの隅に中国語の「滅火器」の文字が入るようにしました。 ^^;

8700
 
辺りが暗くなると雰囲気が良くなってきますが、狭い階段の通路は観光客で身動きも取れません。
8805
 

坂道からは、海を見下ろすことができ、街灯りや漁火も見えます。
空の明るさと提灯の明るさのバランスが取れる至福のひと時です。

8813
 

一番目立つ場所に楼閣を構えるお茶屋さん。
アニメに登場した「湯婆婆の屋敷のモデル」と勝手に言っちゃってますが、良いのでしょうか?
いやいや、言ってるだけじゃなくって、配ってる絵葉書には、はっきり映画のタイトルが印刷してあるし…^^;

8858

台北・高雄・基隆(台湾)

西門町は日本統治時代の日本人街で、この紅楼は市場でしたが、その後は劇場としても利用されたそうです。
西門町周辺は、若者の街になっています。写真は、西門紅楼(RED HOUSE)の二階です。
8777
 

龍山寺の近くにある剥皮寮にて。清朝時代の古い建物が残されているとのことですが、実際に人が住んでいるわけではなく、綺麗に整備され過ぎて、期待したほど趣はありません。
窓ガラスに映っているのは、映画のポスター?

8769
 

四四南村は、戦中戦後に大陸からやってきた「外省人」が居住した集合住宅です。
現在は、外観を残してオシャレなカフェなどになっています。
官庁街に近く、バックにそびえるのは台北のランドマーク「TAIPEI101」タワーです。
その名の通り101階建て、508メートル、独特のデザインのタワーは、もともと地震が多くて高い建物の少ない台北の街の中で、威容を誇っています。
旧正月には、この先端から花火が打ち上げられるなどのイベントもあるそうです。

8878
 

こちらは、完成して間もない2006年ごろの様子です。まだビルの明かりもまばらで、ライトアップもされていませんでした。
下部は、ブランドショップや百貨店の入るショッピングモールになっており、周辺には見本市会場やシネコンを中心にした新しい街並みが広がります。

0018
 
2006年1月台湾北部の港町・基隆(キールン)から台北に向う列車にて。
夜遅いため、ほとんど乗客が乗っていませんでした。
1128
 

2003年1月、台湾南部の高雄(カオシュン)の夜店にて。
台湾もこの辺りまで南下すると東南アジアの雰囲気が濃くなります。
上の基隆、台北、高雄、台湾はどの都市でも夜店が盛んです。

n0044

杭州(中国)

2003年、マルコポーロも愛したと言われる中国大陸沿岸部の都市・杭州です。
広東省の広州と区別するために日本語では「くいしゅう」、「くいのこうしゅう」などと呼ばれることもあります。
上海に近いので、空路のほか上海から陸路で入ることも可能です。
街の中にある西湖は、中国有数の観光名所ですが、杭州は、IT機器などの工場が集積する工業都市でもあります。
0381
 

こちらは、2005年。
中国各地や海外の観光客を乗せて西湖を廻る遊覧船。

n0054

記事検索
ギャラリー
  • 枝垂桜が一気に満開(3/29)
  • 枝垂桜が一気に満開(3/29)
  • 枝垂桜が一気に満開(3/29)
  • 枝垂桜が一気に満開(3/29)
  • 枝垂桜が一気に満開(3/29)
  • 枝垂桜が一気に満開(3/29)
  • 枝垂桜が一気に満開(3/29)
  • 春の尾道散歩(2012)
  • 春の尾道散歩(2012)